最近の結構なお滑り三昧にて筋肉痛がひどく、動きが悪いです。
怪我してないのに、腰と膝が痛いです。
これがジジイのカラダなんですよ。マイッタ。
まだ夕方は寒いです。
今日も軽めにやっときまして、パーク帰りの道中はバイクでちょいと
用事をしに武蔵小山方面へ。
用事を済ませて次に風呂。
自転車だとノザワランドか蛇崩の寿湯あたりの流れですが、バイクだと結構なとこまで
行けちゃうのが素晴らしいです。
バイクには風呂セットが常備されております。
武蔵小山の清水湯です。
ニュースクール銭湯なんですが、なんと温泉が出てまして、かなりレベル高いんですよ。
いわゆる東京の黒いお湯です。
あと、薄茶色の温泉もあって2種類のお湯が楽しめるのです。
建物も新しく綺麗ですし、設備がいろいろ、岩盤浴もあります。
戸越温泉同様、ここもハッテン場の噂もあったりしますが、僕はおかまい無しに入ります。
むしろ僕はモテます。
あと、ニュースクールは人気なので当たり前に混んでいます。
ちょいと風呂上がりに糖分摂取。
久しぶりのコーヒー牛乳は格別でした。
風呂を後に腹が減ったので目黒方面へ。
健康食品をたいらげて納得の展開。
とんきという目黒の老舗のとんかつ屋さんなんですが、僕は30年はここのとんかつを
食べています。
って自慢してますが、ネットでの情報ではこのお店、80年くらいやってるんですよ!
すごいですね。
キャベツのおかわりは5回は当たり前!
ご飯とみそ汁は1回ずつおかわりするという流れが定番であります。
目黒はすでに閉店してしまったとんかつ屋さんがあと2軒ありまして、そのどれもが
美味しかったです。
てなわけで贅沢三昧な月末でしたので、3月は質素にスクスクと暮らしたいなと
思います。