スタンスや足の使い方やら色々アドバイスを受けては直しての繰り返しで
結構スピードもついてギュンギュンやっていまして調子が良くなっていたんです。
宮下で足腰が鍛えられて、駒沢も調子よくなると言う、「宮下効果」と呼んでいる
筋力アップ効果を実感していましたところ

腰が、痛い痛いになってしまいました。。。
はじめは足首、膝、とじわじわ運動し過ぎの痛みがあるなと、思っていたら。
腰が。


早速お医者さんで見て頂いたところ、骨自体は全然良くてむしろいい形をしてるのだとか。
お医者さんの前で、こういう風にスケートボードに乗って、三週間、毎日、ランプを。
と説明したら、腰の筋を痛めてしまっているらしいんですね。
骨盤に体重が常に重力と共に掛かっているのでそうなっちゃった、と。

病院で、これと全く同じものでリハビリをしているんですが、結構気持ちいいんですよ。
胸で縛って腰下をぶら下げる方式で伸びてるのが分かります。
ぶら下がり健康機のぶら下がらないみたいな。
筋なんでほっときゃ治ると思いますし、治ったらまだまだ気合い入れてやれそうな
気がしてきましたので、しかりなおしてガッツリ滑りたいと思います。
宮下、駒沢、ボウル、ランプの交互のお滑りはかなり良いとおもいます。
よくいるローカルのお子さん達もその効果が出て来ているみたいです。